新着記事
-
大きめレンジの上を有効活用!石窯ドーム/ビストロ/ヘルシオにピッタリ
せっかくオーブンレンジを買ったものの、思ったより大きくて今まで使ってたやつが使えない!大きめなレンジ台があればなぁ… オーブンレンジって、使用中はレンジの上や横から放熱するため、手で触れないくらいアツくなりがち。 筆者も今までレンジの上に… -
【結婚式のドレス選びで迷っている方へ】ドレスレンタルのメリットと選び方ガイド
友達の結婚式に行くことになったけど、ドレスの準備はどうしよう? 「結婚式のドレス選びは悩みの種…」 ドレスレンタルを考えているけれど、数々の選択肢や不安要素に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか? そこで、本記事ではドレスレンタル… -
ベースブレッドはAmazonや楽天市場よりも継続コースで買うべし
ベースブレッドを食べてみたいけど、どこに売ってるんだろう。ネット通販に頼るしかないかなぁ… ベースブレッドは近くのコンビニを探しても無いことが多いですよね。 筆者も家の近くのコンビニを探し回りましたが、ベースブレッドが置いてある店舗はひと… -
ミニ食パンをホットサンドにアレンジ!カロリーは?【BASE FOOD】
この記事でわかること ベースブレッド・ミニ食パンって何?普通の食パンとの違いミニ食パンのアレンジ「ハムチーズホットサンド」の作り方と、筆者の食べてみた感想 2022年夏にベースブレッドからミニ食パンが発売されました! 筆者はベースブレッドの継続… -
【BASE FOOD】ベースクッキー(抹茶味)を食べてみた!
ベースクッキーとかおやつ感覚で食べられそうなんだけど、どうなんだろう。おやつ感覚で食べられるらしいし、気になるな。 以前、ベースブレッドの継続コーススタートセットに申し込んだ際、おまけでベースクッキー(抹茶味)がついてきました。 「ベース…


おすすめ家具・家電・アプリ
-
【洗剤自動投入】【スマホアプリで操作可能】Panasonicのおすすめドラム洗濯乾燥機
洗濯機を回すとき、洗濯物の量によって洗剤・柔軟剤の量を調整していますよね。正直、毎回洗剤・柔軟剤の量を測って投入するのはめんどくさくありませんか? またベッドやソファでくつろいでいるときに起き上がれず、スマホからの操作で洗濯機を回したいと… -
強力両面テープでいろんなものを壁に貼り付けてみた
みなさんの自宅のお部屋はきちんと整理されていますか? 私の部屋はしょっちゅう汚くなります。というのも、ものが多く置き場所が決まっていないんですよね。テレビのリモコンやティッシュなど邪魔じゃないですか??笑 しかし置き場所を決めるといっても… -
キャッシュレス決済可能な指輪型ウェアラブルデバイス【EVERING】を紹介!
指をかざすだけで決済できる、そんなプリペイド機能がついた指輪というのをご存知ですか? その名も「EVERING(エブリング)」です。 見た目もすごくスタイリッシュですね。 EVERINGは「VISAのタッチ決済」対応のプリペイド型決済リングです。 クレジット… -
ひとり暮らしにおすすめ!コンパクトでおしゃれなマグネット式傘立て
新しく傘立てを買いたいんだけど、空間がスッキリして便利な傘立てがないかしら? みなさんはどんな傘立てを使用していますか? 私は数年前傘立てを購入したのですが、その傘立てが便利すぎて気に入っています。ズバリ、ドアにマグネットでくっつくタイプ… -
大きめレンジの上を有効活用!石窯ドーム/ビストロ/ヘルシオにピッタリ
せっかくオーブンレンジを買ったものの、思ったより大きくて今まで使ってたやつが使えない!大きめなレンジ台があればなぁ… オーブンレンジって、使用中はレンジの上や横から放熱するため、手で触れないくらいアツくなりがち。 筆者も今までレンジの上に…


レビュー
-
福山市中央図書館横にあるカフェEnlee(エンリー)でランチしてみた
福山市の中央図書館横(中央公園内)にあるカフェをご存知でしょうか。 「知らなかった」「通ったことはあるけど、入ったことはない」という方も多いと思います。公園内にポツンとある建物の違和感や、パッと目を引く外観のお洒落さから、気になっている方… -
ドンキでカップラーメンが劇的に美味くなる魔法の粉を買ってみた
いつも食べているカップラーメンの味に飽きてきたな〜。何か簡単に味変できるようなものないかなぁ。 いつも同じ種類のカップラーメンばかり束ていると飽きちゃいますよね。 手軽に味変できる代物がドンキホーテで手に入るってご存じですか?その名も「カ… -
【らーめんまつ☆うら】東広島市黒瀬町のおすすめ魚介ラーメン!
魚介系ラーメンが大好きな私ですが、先日おすすめされた魚介ラーメン店に行ってきました!そこで備忘録がてらレビューしようと思います! 訪れたのは東広島市黒瀬町にある「らーめんまつ☆うら」さん。 先に感想を述べると、もう一度行きたいくらい美味しか… -
牛トロフレークって知ってる?おすすめのお取り寄せグルメをレビュー
牛トロフレークって知ってますか? 冷凍された牛肉のフレークです。そのままですね笑 冷凍の牛肉なのに、アツアツのご飯の上に乗せたら、ネギトロ丼みたいになってめちゃくちゃとろけるやつです。 僕は朝の情報番組(ZIP!)で紹介されているのを見て、 何… -
【最新の速乾ドライヤーをレビュー】Nobby by TESCOM NIB3001を使ってみた感想
こんにちは。みなさんはドライヤーどんなやつ使ってますか? 僕は3千円くらいのドライヤーを8年くらい使っていましたが、「髪乾かすのにすごく時間がかかるな・・・」と思ったので買い替えることにしました! 買い替えたのはNobby by TESCOMが出している「…


楽天経済圏
-
楽天ポイント系アプリの違い・使い分けやそれぞれの用途を解説!
楽天ポイント系のアプリってたくさんありますよね。でもそのアプリの数が多すぎて、どのアプリをどんな風に使っていいかわからないことが多くないですか? 以下のようなアプリの違いがあまりわからない方も多いのではないでしょうか。 楽天PointClub楽天ス… -
楽天スーパーポイントスクリーンの効率的でおすすめな使い方
以前、楽天スーパーポイントスクリーンについてご紹介しました。 https://ikuradiary.com/rakuten-super-point-screen/ 楽天スーパーポイントスクリーンを始めてみたけど、具体的に何をすればいいのかわからない・・・「これだけしていればいい」みたいな… -
【楽天公式ポイ活アプリ】楽天スーパーポイントスクリーン
楽天経済圏で生きる人には必須な楽天ポイント。そんな楽天ポイントを貯める楽天公式のポイ活アプリを知ってましたか? その名もズバリ、「楽天スーパーポイントスクリーン」です。 画面をタップするだけで楽天ポイントをためることができます。 今回はそん… -
楽天SPUも上がる!普通預金に楽天銀行を使うべき3つのメリット
楽天銀行は他の銀行よりお得という情報をよく目にしますよね。実際その通りで、他の銀行よりも得られる恩恵が大きいです。 具体的には以下のような大きなメリットがあります。 ・普通預金金利が0.1%(2022年4月から「300万円までの預金に対して有効」に改… -
期間限定の楽天ポイントの使い道!おすすめの使い方を紹介
楽天って期間限定ポイントがありますよね。 みなさんこの期間限定ポイントはどのように使っていますか? 楽天市場で使っている人が多いと思いますが、それって実は損しているかもしれないことをご存知ですか?なぜならばSPUによってキャッシュバックされる…


雑記
-
Amazon特典のメガジャケってなに?使い道やおすすめの飾り方を紹介
メガジャケという言葉を聞いたことありますか? メガジャケとはAmazon限定でパッケージのCDを購入したときに、特典でついてくる大きいジャケット写真のことです。初回限定版や数量限定版を買うと特典で色々とついてきますよね。その一種だと思ってもらえれ… -
ペットボトルを毎日買う人は要注意!お金持ちから遠ざかる?
こんにちは。みなさんはどのくらいの頻度でペットボトル飲料を購入していますか? コンビニやスーパーでペットボトルを買ったり、そもそもペットボトルを買わず自宅から水筒を持参したり会社のウォーターサーバーを利用しているなど様々だと思います。 ペ… -
冷蔵庫の買い替え時期はいつ?電気代を徹底比較!
みなさんが使っている冷蔵庫はいつ買ったものですか? 僕は2013年に買ったやつを使っているのでもう8年も経っています。 最近の冷蔵庫の電気代は安そうだし、買い換えた方がいいのかな〜? 何年も同じ冷蔵庫を使っているとこのような発想が生まれますよね… -
気持ちが落ち込んだり疲れやすいあなたへ|抑うつへの対処法5選
ストレスが溜まっていて気持ちが不安定になる時ってありますよね。 疲れた。何もやる気が出ない。食欲もない。一日中寝ときたい。 僕もよくこんな気持ちになることがあります。これは抑うつという状態ですね。口癖が「疲れた」「眠い」「しんどい」などと… -
大きめレンジの上を有効活用!石窯ドーム/ビストロ/ヘルシオにピッタリ
せっかくオーブンレンジを買ったものの、思ったより大きくて今まで使ってたやつが使えない!大きめなレンジ台があればなぁ… オーブンレンジって、使用中はレンジの上や横から放熱するため、手で触れないくらいアツくなりがち。 筆者も今までレンジの上に…